12月に入り、残す所もあとわずかとなってまいりました。常日頃生活している中で、様々な苦労や大変な事があるかと思います。おつかれさまの種類にもいろいろあるとは思いますが、皆様本当にいつもおつかれさまです。もう少しで新しい年となりますが、一日一日を大切にして、来年に悔いが残らぬよう頑張っていきましょう。
12月に入り、残す所もあとわずかとなってまいりました。常日頃生活している中で、様々な苦労や大変な事があるかと思います。おつかれさまの種類にもいろいろあるとは思いますが、皆様本当にいつもおつかれさまです。もう少しで新しい年となりますが、一日一日を大切にして、来年に悔いが残らぬよう頑張っていきましょう。
12月14日土曜日
朝の坐禅会 8時より
夜の坐禅会は寺務の為お休みいたします。
年内最後の坐禅会となりました。
皆様の御来寺お待ちしております。
生きている中で、自分の好きなものが何なのか、時にわからなくなってしまうことがあるかと思います。ですが、「好き」とは頭で考えたり、他人に影響されたりするものではありません。心がときめき、心の奥が満たされるものだと思います。自分の「好き」は、自分だけのものです。人の目を気にしたり、良く見せようとするものではありません。自分の好きなものを大切にして、自分の気持ちに素直になって、日々の生活を過ごしていきましょう。
11月・12月・1月の寺子屋について
いつも寺子屋塾の開催を楽しみにしていただきありがとうございます。
寺の繁忙期にあたるため、11月・12月・1月はお休み
させていただきます。
また2月以降の開催については、後日お知らせいたします。
11月9日土曜日
朝の坐禅会 8時より
夜の坐禅会は都合によりお休みいたします。
皆様の御来寺お待ちしております。