境内に咲く凱旋桜が見頃を迎えて参りました。
桜というのは美しく咲くのは本当に一瞬で、あっという間に儚く散ってしまいます。私たちの人生も同じで、生きている時間というのは有限です。
私たちも桜のように、今この時この瞬間を大切に過ごしていきましょう。
境内に咲く凱旋桜が見頃を迎えて参りました。
桜というのは美しく咲くのは本当に一瞬で、あっという間に儚く散ってしまいます。私たちの人生も同じで、生きている時間というのは有限です。
私たちも桜のように、今この時この瞬間を大切に過ごしていきましょう。
三月に入り、卒業や入学・入社などの時期になってまいりました。人は、段々と「慣れ」というものが出てくると、怠けてしまいがちです。「慣れ」も悪いものではありませんが、初めの頃に抱いていた「初心」という気持ちをいつまでも忘れずに持ち続けていたいものです。
皆様に福が訪れますように。
皆様あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。皆様は今年一年の計画はもう立てましたでしょうか。「一年の計は元旦にあり」という言葉がございます。年の初めに、今年は何をするかの計画を立てることが大切だという意味です。ぜひ目標や計画を立てて頂き、今年一年が良い一年になりますよう頑張ってまいりましょう。
12月に入り、残す所もあとわずかとなってまいりました。常日頃生活している中で、様々な苦労や大変な事があるかと思います。おつかれさまの種類にもいろいろあるとは思いますが、皆様本当にいつもおつかれさまです。もう少しで新しい年となりますが、一日一日を大切にして、来年に悔いが残らぬよう頑張っていきましょう。