写経会のご案内
9月13日 10時より
参加ご希望のお方は3日前までにお寺までご連絡ください。
8時からの坐禅会に引き続きの参加も可能ですので
ぜひ御参加ください。
写経会のご案内
9月13日 10時より
参加ご希望のお方は3日前までにお寺までご連絡ください。
8時からの坐禅会に引き続きの参加も可能ですので
ぜひ御参加ください。
9月13日 土曜日
朝の坐禅会 8時より
夜の坐禅会は都合によりお休みさせていただきます。
初めて体験される方は簡単なご説明をさせていただきますので
30分ほど早く御来寺下さい。
坐ることにご不安を感じられる方には椅子坐禅をお勧めいたします。
皆様の御来寺お待ちしております。
長きにわたり、住職の任についておりました髙橋賢靖和尚が御勇退いたしまして、新たに小林賢正が、神護山無量寿院宝禅寺第三十一世の法灯を継承いたしましたことを皆様に御報告いたします。
若輩者ではございますが、今後とも御指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
合掌
8月の坐禅会・写経会は、お盆の為お休みさせていただきます。
また9月13日(土曜日)に開催いたしますのでよろしくお願いいたします。
写経会のご案内
7月12日 10時より
般若心経の写経会を本堂にて開催いたします。
手ぶらで気軽においでください。
8時からの坐禅会に引き続いての御参加ももちろん可能でございます。
御参加お待ちしております。