写経会のご案内
ご希望の方が多くいらっしゃっいましたので、
来月も開催させていただきます。
3月8日 10時より
定員 8名までとなります。
ご希望の方は準備の都合もありますので
お早めにお寺までご連絡ください。
なお、当日坐禅会を朝8時より開催しております。
坐禅後に続けての参加も、もちろん可能ですので
ぜひ御参加ください。
写経会のご案内
ご希望の方が多くいらっしゃっいましたので、
来月も開催させていただきます。
3月8日 10時より
定員 8名までとなります。
ご希望の方は準備の都合もありますので
お早めにお寺までご連絡ください。
なお、当日坐禅会を朝8時より開催しております。
坐禅後に続けての参加も、もちろん可能ですので
ぜひ御参加ください。
3月8日 土曜日
朝の坐禅 8時より
夜の坐禅はお休みいたします。
3月は例年お彼岸の為、お休みを頂いておりましたが、
ご希望がありましたので、開催させていただきます。
初めて御参加の方には簡単なご説明をさせていただきますので
30分ほど早く御来寺下さい。
2月8日の写経会の定員が満員となりました。
申し込みありがとうございました。
また次回ご案内いたしますので、お待ちください。
2月8日 土曜日
朝の坐禅会 8時より
夜の坐禅会 18時より
夜の坐禅会は予約制とさせていただきます。
夜の坐禅会に参加ご希望の方は3日前までにご連絡をお願いいたします。
また、初めて御参加の方は簡単なご説明をさせていただきますので開始時刻の30分前にお越しください。
皆様の御来寺をお待ちしております。
写経会のご案内
2月8日 10時より
定員5名までとなります。
ご希望の方は準備の都合もございますので
お早めにお寺までご連絡ください。
メールにてのご連絡も可能です。
なお、当日坐禅会を朝8時より開催しております。
坐禅後に続けての参加も、もちろん可能ですのでぜひご参加ください。